Version History

2025
2025-07-01  v13.7.0  - Source - The Balance Council
2025-06-01  v13.6.0  - Source - The Balance Council
2025-05-01  v13.5.0  - Source - The Balance Council
2025-04-01  v13.4.0  - Source - The Balance Council
2025-03-01  v13.3.0  - Source - The Balance Council
2025-02-01  v13.2.0  - Source - The Balance Council
2025-01-01  v13.1.0  - Source - The Balance Council

2024
2024-12-01  v12.12.0 - Source - The Balance Council
2024-11-01  v12.11.0 - Source - The Balance Council
2024-10-01  v12.10.0 - Source - The Balance Council
2024-09-01  v12.9.0  - Source - The Balance Council
2024-08-01  v12.8.0  - Source - The Balance Council
2024-07-01  v12.7.0  - Source - The Balance Council
2024-06-01  v12.6.0  - Source - The Balance Council
2024-05-01  v12.5.0  - Source - The Balance Council
2024-04-01  v12.4.0  - Source - The Balance Council
2024-03-01  v12.3.0  - Source - The Balance Council
2024-02-01  v12.2.0  - Source - The Balance Council
2024-01-01  v12.1.0  - Source - The Balance Council

2023
2023-11-15  v11.11.0 - Source - The Balance Council
2023-10-31  v11.10.5 - Source - The Balance Council
2023-10-17  v11.10.0 - Source - Last official balance changes
2023-09-12  v11.9.0  - Source - Uroboros Part 3 (Heritage)
2023-08-08  v11.8.0  - Source - Balance changes
2023-07-11  v11.7.0  - Source - Uroboros Part 2 (The Tide Rises)
2023-06-06  v11.6.0  - Source - Balance changes (Reworks)
2023-05-11  v11.5.0  - Source - Balance changes (Dragons)
2023-04-13  v11.4.0  - Source - Uroboros Part 1 (Claw and Dagger)
2023-03-07  v11.3.0  - Source - Balance changes
2023-02-07  v11.2.0  - Source - Balance changes
2023-01-10  v11.1.0  - Source - Balance changes

2022
2022-12-06  v10.12.0 - Source - Cursed Toad Part 4 (Sacred and Profane)
2022-11-08  v10.11.0 - Source - Balance changes
2022-10-07  v10.10.1 - Source - Hotfix
2022-10-04  v10.10.0 - Source - Cursed Toad Part 3 (Chronicles)
2022-09-07  v10.9.1  - Source - Hotfix
2022-09-06  v10.9.0  - Source - Balance changes (NG Soldier rework)
2022-08-09  v10.8.0  - Source - Balance changes
2022-07-05  v10.7.0  - Source - Cursed Toad Part 2 (Black Sun)
2022-06-07  v10.6.0  - Source - Balance changes (New Yen & Triss)
2022-05-10  v10.5.0  - Source - Balance changes
2022-04-05  v10.4.0  - Source - Cursed Toad Part 1 (Forgotten Treasures)
2022-03-08  v10.3.0  - Source - Balance changes (Wild Hunt, Swarm)
2022-02-08  v10.2.0  - Source - Balance changes (Resupply Rework)
2022-01-13  v10.1.0  - Source - Balance changes (Draft Rewards)

2021
2021-12-14  v9.6.1  - Source - Hotfix
2021-12-07  v9.6.0  - Source - 12 Card Drop
2021-10-28  v9.5.0  - Source - Regis Journey
2021-10-05  v9.4.0  - Source - Price of Power Part 3
2021-09-02  v9.3.0  - Source - Balance changes
2021-08-03  v9.2.0  - Source - Price of Power Part 2
2021-07-06  v9.1.0  - Source - Balance changes, Sunset Wanderers
2021-06-08  v9.0.0  - Source - Price of Power Expansion
2021-05-06  v8.5.0  - Source - Triss Journey
2021-04-01  v8.4.0  - Source - Balance changes
2021-03-09  v8.3.0  - Source - Familiar Faces
2021-02-09  v8.2.0  - Source - Yen Journey
2021-01-12  v8.1.0  - Source - Madoc, Tooltip fixes

2020
2020-12-08  v8.0.0  - Source - Way of the Witcher Expansion
2020-11-17  v7.4.1  - Source - META SHAKEUP
2020-10-01  v7.3.0  - Source - Artifact Removal, Balance changes
2020-09-01  v7.2.0  - Source - Ability reworks, Balance changes
2020-08-10  v7.1.1  - Source  SK Hotfix
2020-08-02  v7.1.0  - Source - Ciri Journey
2020-07-07  v7.0.2  - Source - Master Mirror Hotfix
2020-06-30  v7.0.0  - Source - Master Mirror Expansion
2020-05-05  v6.2.0  - Source - Balance changes
2020-04-02  v6.1.0  - Source - New Abilities, Journey, Balance (Android is v6.0)
2020-03-03  v5.2.0  - Source - Year of the Wererat, Balance changes
2020-02-04  v5.1.0  - Source - Balance changes

2019
2019-12-13  v5.0.1  - Source - Merchants of Ofir Hotfix
2019-12-09  v5.0.0  - Source - Merchants of Ofir Expansion
2019-10-28  v4.1.0  - Source - Balance changes (29th iOS Release)
2019-10-09  v4.0.3  - Source - Iron Judgment Balance Hotfix 
2019-10-02  v4.0.0  - Source - Iron Judgment Expansion 
2019-08-30  v3.2.0  - Source - Vampire Rework, Balance 
2019-07-31  v3.1.0  - Source - NR Rework, Bronze Rebalance
2019-07-05  v3.0.1  - Source - Syndicate Hotfix
2019-06-28  v3.0.0  - Source - Novigrad Expansion
2019-05-30  v2.2.0  - Source - User Experience Update
2019-04-30  v2.1.0  - Source - Nilfgaard Update
2019-04-04  v2.0.1  - Source - CC Dettlaff Hotfix
2019-03-28  v2.0.0  - Source - Crimson Curse Expansion
2019-02-28  v1.3.0  - Source - Seasonal Trees Update
2019-01-31  v1.2.0  - Source - Thronebreaker Leaders Update
2019-01-10  v1.1.0  - Source - Mulligan Update

2018
2018-12-04  v1.0.1.26   - Source - Console Release
2018-11-07  v1.0.0.15-2 - Source - Artifact Provision Update
2018-10-23  v1.0.0.15   - Source - PC Release

For more information read the official changelog. The card data is sourced from the game so every text error will be included.
This changelog only features balance changes.

New
Buff
Nerf
Rework
Adjustment
Tooltip fix (card was changed in previous version)

変更

カード: 42
人間, 呪縛, 盗賊
破滅
配備:自軍デッキに最初から25体以上のユニットが組み込まれている場合、「呪い」を入手して自軍のリーダーアビリティと置き換えた後、「祝福」を入手して自軍のリーダーアビリティに注入する。
人間, 呪縛, 盗賊
破滅
配備:自軍デッキに最初から25体以上のユニットが組み込まれている場合、「呪い」を入手して自軍のリーダーアビリティと置き換えた後、「祝福」を入手して自軍のリーダーアビリティに注入する。
ウィッチャー
試合開始時、このカードは手札の左端に置かれる。
自軍のターン開始時、手札にある状態のまま、1つ右に移動し1ブーストを得る。
自軍のターン終了時、パスをしておらず、かつこのカードの右隣りに他のカードがない場合は、自身を無作為に選ばれた自陣列に召喚した後、カード1枚を引く。
ウィッチャー
試合開始時、このカードは手札の左端に置かれる。
自軍のターン開始時、手札にある状態のまま、1つ右に移動し1ブーストを得る。
自軍のターン終了時、パスをしておらず、かつこのカードの右隣りに他のカードがない場合は、自身を無作為に選ばれた自陣列に召喚した後、カード1枚を引く。
勇躍
命令:敵軍ユニット1体に2ダメージを与え、「このユニットがブーストを得るたび、1ダメージを負う。」を注入する。
勇躍
命令:敵軍ユニット1体に2ダメージを与え、「このユニットがブーストを得るたび、1ダメージを負う。」を注入する。
人間, 魔術師
配備:配置列に《イェネファーの幻影》1体を生成する。
あなたが各ターンに初めてユニットを自陣列に生成した時、敵軍最低戦力値ユニット1体に生成したユニットのベース戦力値に等しいダメージを与える。
追撃:1ブーストを得る。
人間, 魔術師
配備:配置列に《イェネファーの幻影》1体を生成する。
あなたが各ターンに初めてユニットを自陣列に生成した時、敵軍最低戦力値ユニット1体に生成したユニットのベース戦力値に等しいダメージを与える。
追撃:1ブーストを得る。
配備近接):両プレイヤーはそれぞれデッキにある最高構築コストユニット1体を近接列に召喚する。
配備間接):両プレイヤーはそれぞれデッキにある最低構築コストユニット1体を間接列に召喚する。
配備近接):両プレイヤーはそれぞれデッキにある最高構築コストユニット1体を近接列に召喚する。
配備間接):両プレイヤーはそれぞれデッキにある最低構築コストユニット1体を間接列に召喚する。
ウィッチャー
シールド
配備:自軍デッキにある「ウィッチャー」カード1枚をプレイする。
熱狂(4):それにシールドを与える。
ウィッチャー
シールド
配備:自軍デッキにある「ウィッチャー」カード1枚をプレイする。
熱狂(4):それにシールドを与える。
野獣
あなたがゴールドカードをプレイするたび、このユニットは自軍デッキから無作為に選んだ自陣列に召喚される。
野獣
あなたがゴールドカードをプレイするたび、このユニットは自軍デッキから無作為に選んだ自陣列に召喚される。
遺存種
配備:自軍デッキにある残響アビリティを持つカード1枚をプレイする。
遺存種
配備:自軍デッキにある残響アビリティを持つカード1枚をプレイする。
人間, 魔術師
配備近接):自軍「シナリオ」カード1枚を最終章にする。
配備間接):自軍「ロケーション」カード1枚の命令アビリティを再度利用可能にする。
人間, 魔術師
配備近接):自軍「シナリオ」カード1枚を最終章にする。
配備間接):自軍「ロケーション」カード1枚の命令アビリティを再度利用可能にする。
無作為に選んだ自軍「ウィッチャー」、「ドワーフ」、「人間」、「吸血鬼」ユニット1体ずつにそれぞれ活力(6ターン)を与える。
無作為に選んだ自軍「ウィッチャー」、「ドワーフ」、「人間」、「吸血鬼」ユニット1体ずつにそれぞれ活力(6ターン)を与える。
エルフ, ワイルドハント
不忠
配備:敵陣両列に発生しているの合計持続ターン数に等しいダメージを負う。
遺言:全ての敵軍ユニットに2ずつブーストを与える。
自軍墓地に《ララ・ドレン》がある間に対戦相手がゴールド「ワイルドハント」ユニットをプレイした時、対戦相手は同時に自軍墓地から《ララ・ドレン》を再度プレイし、それに破滅を与える。
エルフ, ワイルドハント
不忠
配備:敵陣両列に発生しているの合計持続ターン数に等しいダメージを負う。
遺言:全ての敵軍ユニットに2ずつブーストを与える。
自軍墓地に《ララ・ドレン》がある間に対戦相手がゴールド「ワイルドハント」ユニットをプレイした時、対戦相手は同時に自軍墓地から《ララ・ドレン》を再度プレイし、それに破滅を与える。
野獣, 呪縛, 騎士
試合開始時、耐性を得る。
配備:0ブーストを得る。
命令:ブースト量を2増やした後、自身を再度プレイする。
自陣の成長アビリティは、対戦相手がプレイしたユニットによっても発動する。
野獣, 呪縛, 騎士
試合開始時、耐性を得る。
配備:0ブーストを得る。
命令:ブースト量を2増やした後、自身を再度プレイする。
自陣の成長アビリティは、対戦相手がプレイしたユニットによっても発動する。
オーガ種, 戦士
配備近接):敵軍最高戦力値ユニット1体と衝突する。
強大:自軍ターン終了時、手札にある場合は1アーマーを得る。
オーガ種, 戦士
配備近接):敵軍最高戦力値ユニット1体と衝突する。
強大:自軍ターン終了時、手札にある場合は1アーマーを得る。
勇躍
命令:自軍ブロンズユニット1体の遺言アビリティを実行させる。
あなたがブロンズユニットをプレイするたび、自軍墓地にあるその同名カード1枚を無作為に選んで同じ列に召喚し、破滅を与える。
勇躍
命令:自軍ブロンズユニット1体の遺言アビリティを実行させる。
あなたがブロンズユニットをプレイするたび、自軍墓地にあるその同名カード1枚を無作為に選んで同じ列に召喚し、破滅を与える。
吸血鬼
勇躍
命令近接):敵軍ユニット1体に出血(2ターン)を与える。(クールダウン:2)
あなたが「吸血鬼」カードをプレイするたび、自身のクールダウンを1減らす。
吸血鬼
勇躍
命令近接):敵軍ユニット1体に出血(2ターン)を与える。(クールダウン:2)
あなたが「吸血鬼」カードをプレイするたび、自身のクールダウンを1減らす。
配備:自軍ユニット1体を捕食する。
あなたが自陣間接列に遺言アビリティを持つユニットをプレイするたび、自身を自軍墓地から配置列に召喚し、そのユニットを捕食して、破滅を得る。
配備:自軍ユニット1体を捕食する。
あなたが自陣間接列に遺言アビリティを持つユニットをプレイするたび、自身を自軍墓地から配置列に召喚し、そのユニットを捕食して、破滅を得る。
配備:隣接する「野獣」ユニット1体につき2ブーストを得る。
捕食者:さらに敵軍ユニット1体にを与える。
配備:隣接する「野獣」ユニット1体につき2ブーストを得る。
捕食者:さらに敵軍ユニット1体にを与える。
残響
敵軍ユニット1体に3ダメージを与える。
追撃:破壊したユニットの同名カード1枚を生成してプレイする。
陰謀:必ず追撃アビリティを実行する。
残響
敵軍ユニット1体に3ダメージを与える。
追撃:破壊したユニットの同名カード1枚を生成してプレイする。
陰謀:必ず追撃アビリティを実行する。
配備近接):敵軍勢力に属するブロンズスペシャルカード1枚を入手してプレイする。
配備間接):敵軍墓地にあるブロンズスペシャルカード1枚をプレイする。
配備近接):敵軍勢力に属するブロンズスペシャルカード1枚を入手してプレイする。
配備間接):敵軍墓地にあるブロンズスペシャルカード1枚をプレイする。
配備:この試合中、対戦相手がラウンドに勝利している場合、《戦闘準備》1枚を生成してプレイする。
配備:この試合中、対戦相手がラウンドに勝利している場合、《戦闘準備》1枚を生成してプレイする。
人間, 兵士
この試合中、対戦相手がラウンドに勝利している場合、あなたが「兵士」ユニットをプレイすると、自軍デッキから自身を無作為に選んだ自陣列に召喚する。
人間, 兵士
この試合中、対戦相手がラウンドに勝利している場合、あなたが「兵士」ユニットをプレイすると、自軍デッキから自身を無作為に選んだ自陣列に召喚する。
人間, 騎士
配備活力(敵軍ユニット1体の得ているブースト量に等しい期間持続)を得る。
恩寵(8):全ユニットに1ずつブーストを与える。
人間, 騎士
配備活力(敵軍ユニット1体の得ているブースト量に等しい期間持続)を得る。
恩寵(8):全ユニットに1ずつブーストを与える。
破滅】【耐性】【継戦
配備:自軍デッキに最初から組み込まれていない自軍勢力のレジェンダリーユニット1体を3回入手した後、それらを自軍デッキの無作為な場所に戻す。
命令:自軍デッキにある任意のユニット1体を自軍手札に追加し、自軍手札の枚数に等しいブーストを与えた後、自軍手札のカード1枚を自軍デッキの無作為な場所に戻す。
手札かデッキにある場合、あなたがラウンドに勝つと進化する。
破滅】【耐性】【継戦
配備:自軍デッキに最初から組み込まれていない自軍勢力のレジェンダリーユニット1体を3回入手した後、それらを自軍デッキの無作為な場所に戻す。
命令:自軍デッキにある任意のユニット1体を自軍手札に追加し、自軍手札の枚数に等しいブーストを与えた後、自軍手札のカード1枚を自軍デッキの無作為な場所に戻す。
手札かデッキにある場合、あなたがラウンドに勝つと進化する。
人間, 魔術師
命令:ユニット1体に1ダメージを与える。(チャージ:1)
あなたが「魔術師」又は「呪文」カードをプレイするたび、1チャージを得る。
人間, 魔術師
命令:ユニット1体に1ダメージを与える。(チャージ:1)
あなたが「魔術師」又は「呪文」カードをプレイするたび、1チャージを得る。
人間, 聖職者
遮蔽
配備:1チャージを得る。このユニットが自軍デッキに戻されるたび、チャージ数を2増やす。
命令:自軍ユニット1体に1ブーストを与える。(チャージ:0)
このユニットが奮起するたび、勇躍を得る。
人間, 聖職者
遮蔽
配備:1チャージを得る。このユニットが自軍デッキに戻されるたび、チャージ数を2増やす。
命令:自軍ユニット1体に1ブーストを与える。(チャージ:0)
このユニットが奮起するたび、勇躍を得る。
ロケーション
継戦
配備:『スコイア=テル』の「ドワーフ」ユニット1体を入手し、4アーマーを与える。
命令:《焼き戻し》を生成してプレイする。
ロケーション
継戦
配備:『スコイア=テル』の「ドワーフ」ユニット1体を入手し、4アーマーを与える。
命令:《焼き戻し》を生成してプレイする。
ドリアード, 戦士
配備:自陣に自身を除いた「ドリアード」ユニットが2体以上ある場合、勇躍を得る。
命令:敵軍ユニット1体に1ダメージを与える。(チャージ:3)
ドリアード, 戦士
配備:自陣に自身を除いた「ドリアード」ユニットが2体以上ある場合、勇躍を得る。
命令:敵軍ユニット1体に1ダメージを与える。(チャージ:3)
野獣
命令:《オラフ》が負っているダメージ量の2倍に等しいブーストを得る。
野獣
命令:《オラフ》が負っているダメージ量の2倍に等しいブーストを得る。
配備遮蔽を得る。
命令:何れかの敵陣列に(2ターン持続)を生成した後、2ダメージを負う。
自軍ターン終了時、両隣のユニットに1ずつダメージを与えた後、これによりダメージを受けたユニット1体につき自身のベース戦力値を1増やす。その中に「狂信者」ユニットがいた場合、この命令アビリティを再度利用可能にする。
配備遮蔽を得る。
命令:何れかの敵陣列に(2ターン持続)を生成した後、2ダメージを負う。
自軍ターン終了時、両隣のユニットに1ずつダメージを与えた後、これによりダメージを受けたユニット1体につき自身のベース戦力値を1増やす。その中に「狂信者」ユニットがいた場合、この命令アビリティを再度利用可能にする。
人間, ドルイド
配備間接):自軍デッキにある「錬金術」カード1枚をプレイする。
人間, ドルイド
配備間接):自軍デッキにある「錬金術」カード1枚をプレイする。
命令狂戦士(7):敵軍ユニット1体の戦力値を自身と同じ値に変える。
命令狂戦士(7):敵軍ユニット1体の戦力値を自身と同じ値に変える。
死霊
配備:ダメージを負っているユニット1体と自身の戦力値を入れ替える。
死霊
配備:ダメージを負っているユニット1体と自身の戦力値を入れ替える。
野獣
配備:自軍ユニット1体に2ダメージを与える。
野獣
配備:自軍ユニット1体に2ダメージを与える。
野獣, 道化同盟
耐性
試合開始時、自軍デッキの他の全ユニットの戦力値を1に変え、自身の戦力値を25に変える。
野獣, 道化同盟
耐性
試合開始時、自軍デッキの他の全ユニットの戦力値を1に変え、自身の戦力値を25に変える。
ロケーション
継戦】【利益(3)】
自軍ターン終了時、1コインを得る。
命令:ブロンズギャングユニット1体を入手してプレイする。
ロケーション
継戦】【利益(3)】
自軍ターン終了時、1コインを得る。
命令:ブロンズギャングユニット1体を入手してプレイする。
ドワーフ, 割れ銭組
恫喝
配備:《ゆすり》を生成してプレイする。
隣接する「割れ銭組」ユニット1体につき、このカードの恫喝アビリティを1増やす。
謝礼(4):配置列に《クリーヴァーの用心棒》1体を生成する。
ドワーフ, 割れ銭組
恫喝
配備:《ゆすり》を生成してプレイする。
隣接する「割れ銭組」ユニット1体につき、このカードの恫喝アビリティを1増やす。
謝礼(4):配置列に《クリーヴァーの用心棒》1体を生成する。
犯罪, 割れ銭組
自軍デッキにあるブロンズの「ドワーフ」又は「割れ銭組」ユニット1体をプレイする。
自陣に既に「ドワーフ」または「割れ銭組」ユニットがある場合、さらに自陣近接列に《クリーヴァーの用心棒》1体を生成する。
犯罪, 割れ銭組
自軍デッキにあるブロンズの「ドワーフ」又は「割れ銭組」ユニット1体をプレイする。
自陣に既に「ドワーフ」または「割れ銭組」ユニットがある場合、さらに自陣近接列に《クリーヴァーの用心棒》1体を生成する。
備蓄(9):ターン終了時、このユニットは自軍デッキ又は墓地から無作為に選んだ自陣列に召喚される。
備蓄(9):ターン終了時、このユニットは自軍デッキ又は墓地から無作為に選んだ自陣列に召喚される。
配備:敵軍ユニット1体に2ダメージを与える。
《ホースト・ボルソディ》が自軍墓地にある場合、代わりに4ダメージを与える。
謝礼(1):敵軍ユニット1体に出血(1ターン)を与える。
配備:敵軍ユニット1体に2ダメージを与える。
《ホースト・ボルソディ》が自軍墓地にある場合、代わりに4ダメージを与える。
謝礼(1):敵軍ユニット1体に出血(1ターン)を与える。
謝礼(2):両隣のユニットに1ずつブーストを与える。それによりコインが0まで減った場合、代わりに2ずつブーストを与える。
謝礼(2):両隣のユニットに1ずつブーストを与える。それによりコインが0まで減った場合、代わりに2ずつブーストを与える。
ドワーフ, 割れ銭組
シールド
ドワーフ, 割れ銭組
シールド
ハーフリング, 割れ銭組
配備:自軍手札にある「犯罪」カード1枚につき、1ブーストを得る。
ハーフリング, 割れ銭組
配備:自軍手札にある「犯罪」カード1枚につき、1ブーストを得る。